YouTube動画広告なしで見れる無料次世代ブラウザ「Braveアプリ」が優秀すぎる!

【2PC配信のやり方】キャプチャボード不要!NDIソフトを使ったOBS設定方法

ゲームやライブ配信はPC1台で配信している場合が多いと思いますが2台あると「配信」と「映像(ゲーム)」を分担することで負荷が減り、高画質配信が可能となります。

しかも音ズレや映像のズレなど全くなく配信可能です!

ひよこ
プロゲーマーは2PC配信多いね、でも2台PCがあるとキャプチャーカードが複数必要なんじゃない?
くま
PCゲームならキャプチャーカードなくても大丈夫だよ

通常2PCで配信するとキャプチャーカードが複数必要方法には以下があります。

  • キャプチャーカードを使う方法
  • キャプチャーカード使わないNDI方法(ただし家庭用ゲーム機の場合には1つは必要になります。)

今回はキャプチャーカード使わない配信方法を紹介したいと思います。

NDIという無料アプリを使います

NDIをつかった配信のメリットは以下

メリット
  • キャプチャーカードを使わないので音声遅延(ズレ)が発生しない
  • キャプチャーカードの金額がかからない
  • 導入が簡単
ひよこ
設定が大変そう
くま
かんたんだよ、うん。

NDI方法は聞きなれず設定難しいのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、やってみた感想ですが…めちゃくちゃ設定簡単で遅延もないです!

NDIとは

NDIとは

NewTek社開発のNDI(ネットワークデバイスインターフェイスの略)はロイヤリティーフリー(無料)で提供されており、ローカルネットワーク上でビデオを送受信できるソフトとなっています。

SDKも提供されているため様々なアプリでも利用が可能になっています。

NDI配信方法の流れ

2PC配信の流れ

2つのPCを同じネットワーク環境で接続する

両方のPCにOBSソフトをインストール(OBS、StreamlabsOBS、OBSLIVE、Xsplitなど)

両方のPCにNDIプラグインをインストールする

完了

NDI方法で必要なもの

NDIのプラグインをインストールするだけです。

必要なもの

  • PC2台
  • NDIプラグインのインストール
  • LANケーブル(できればCAT7以上)
  • 配信ソフト(OBS、StreamlabsOBS、OBSLIVE、Xsplitなど)

以上です。金額がかかるものはLANケーブルとPCくらいです。

MEMO

LANケーブルは規格があり送受信できるデータ量が異なるためFPSなどのゲームではCAT7以上がおすすめです。

事前準備

OBSとNDIプラグインをインストールします。

OBS

OBSのインストール方法はこちらを参考にしてみてください。

【OBS Studio 使い方】ライブ&録画ソフト「OBS」のインストールとYouTubeやTwitch設定!

NDIプラグイン

こちらからプラグインを2つのPCにインストールします

新しいバージョンの「Windows-Installer.exe」の部分をクリックしてインストールします。

(2020年5月現在:新しいバージョン4.8.0まではOBSで正常に動くことを確認済み)

ゲーム起動側のPC設定(アウトプット側)

アウトプット側(ゲーム起動側)の設定

STEP.1
OBSソフト起動しツールからNDI設定をひらく

プラグインをインストールしOBSを立ち上げるとNDI設定項目が追加されるのでクリックします

ツール→NDI™Output settingsをクリック

STEP.2
アウトプット側の名前をつけておく

「MainOutput」にチェックをいれ、好きな名前をつけます。

OBSソフト音声設定(ゲーム起動側)

OBSソフトの音声設定

STEP.1
ミキサーのオーディオ詳細プロパティを開く

ミキサー項目のNDIソースの歯車マークをクリックし、オーディオの詳細プロパティを開く

STEP.2
「ディスクトップ音声」と「マイク」のモニタリング設定を変更する

「デスクトップ音声」と「マイク」の音声モニタリング設定を変更します。

  • 「デスクトップ音声」:モニターオフ
  • 「マイク」:モニターオフ

これでゲーム側のPC設定は完了です。

配信用PC側の設定

次に配信用PCの設定です。こちらでもOBSソフトを立ち上げます。

STEP.1
ソースの追加

OBSソフト画面下のソース「+」をクリックします

STEP.2
NDIソースをクリックします

NDIソースを選択しクリック

STEP.3
▽をクリック

STEP.4
タイトル4

ゲーム用PCで設定した名前を選択

  • Souce Name:ゲーム用PCで設定した名前
  • Bandwidth:Highest
  • Sync:Internal ※networkは外部から、Internalは同一ネットワーク内からの接続に使います。

音声設定:配信側PC

STEP.1
ミキサーのオーディオ詳細プロパティを開く

ミキサー項目のNDIソースの歯車マークをクリックし、オーディオの詳細プロパティを開く

STEP.2
「NDI」と「ディスクトップ音声」のモニタリング設定を変更する

「NDI Sourse」と「デスクトップ音声」の音声モニタリング設定を変更します。

  • 「NDI Sourse」:モニターオフ
  • 「デスクトップ音声」:モニターオフ

 

配信する時

配信時の手順

両方のPCでOBSソフトを立ち上げます。

ゲーム起動側でゲームを開始

配信側で「配信開始」でスタート

完了

ゲーム用PCはOBSを立ち上げておくだけで大丈夫です。ぜひ参考にしてみてください。