Appleは、 「iPhone」 「iPad」 「Apple TV」 「Mac」 向けアップデートiOS13で 「ゲーム用コントローラー」 のサポートを追加、それに伴いMicrosoftの 「Xbox ワイヤレスコントローラー」 やSteelSeriesの「Nimbusワイヤレスゲームコントローラ」の取り扱いを開始した。
海外サイトではXboxのコントローラー、日本国内ではSteelSeriesのコントローラーをAppleのウェブサイトから入手できる。
正式にコントローラーペアリング方法の動画も同時に公開した。
XboxやSteelSeriesのコントローラーはAmazon購入のほうがお得
AppleはiOS13のアップデートとあわせ、Apple Arcadeをリリース、コントローラーが使えるようになったことで、プレイヤーは使い慣れたコントローラーを利用してプレイすればプレイ体験に大きな違いが生まれます。
とはいえ、XboxやSteelSeriesのコントローラーはAmazonで安く買えるので購入する際はそちらで購入するほうが安い可能性がある。
またソニーのPlayStation4のゲームパッドもiOS13でサポートしているためBluetooth経由でAppleのデバイスとペアリングすることができます。