YouTube動画広告なしで見れる無料次世代ブラウザ「Braveアプリ」が優秀すぎる!

【adidas Originals】NinjaがPVに参加した「SUPERSTAR 2020」のローンチパーティーに参加してみた!

adidas Originalsが2020年に誕生から50年を迎える「SUPERSTAR」にフィーチャーしたキャンペーン「CHANGE IS A TEAM SPORT –つなげ、その意思を。」の一環として2月13日(木)、原宿のアディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウにてローンチパーティーを開催。

イベントは一般は18時から20時、関係者は20時から開催。

光栄なことに当ブログもメディア関係者としてイベントにご招待いただき参加してきました。

ゲームブログがなぜ?と思われた方もいらっしゃったかと思います。実は当キャンペーンのPVにはゲーム業界から人気ストリーマーであるNinjaが参加したことで話題となり

そうしたご縁から参加させていただきました。

「SUPERSTAR 2020」ローンチパーティー

アディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウにておこなわれた「SUPERSTAR 2020」ローンチパーティーでは「1969-1970年の最初期のモデル」や、手作業で作られた「Made In France」モデル「NEIGHBORHOOD」や「HAVE A GOOD TIME」とのコラボレーションモデルなど、貴重なアーカイブモデルの展示。

さらにはカナダ発のタブロイド型カルチャー誌「SNEEZE」とタイアップした限定号の展示やSUPERSTARの過去と未来をつなぐトークショーを実施、約200名程のメディアや関係者が来場。

会場であるアディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウは地下一階から2階までの構造になっており、18時から20時までの一般向けイベントではDJによるパフォーマンスやケータリング配布がおこなわれた。

左「DJ kekke」右「DJ DEFLO」

このミニハンバーガーすごく美味しかった。

そのほかモデルの方々も参加。

SUPERSTARの50年の歴史と未来を語るスペシャルトークショー。

トークショーでは、 「SUPERSTARの過去と未来」をテーマに、SUPERSTARが過去50年間に渡ってスポーツ、音楽、ストリート、ファッションなどジャンルの垣根を越えて愛されてきた背景を、様々な角度から6名がご登壇。

左から

  • 百束雄太氏:adidas Statement Tokyo Teamデザイナー
  • 葛川洋氏:adidas Statement Tokyo Teamコラボレーション企画開発
  • 徳永勝文氏:ビンテージショップ「SOMA」オーナー
  • 国井栄之氏:スニーカーショップ「mita sneakers」クリエイティブディレクター
  • 渡辺志保氏:ヒップホップを中心に音楽ライターとして活躍
  • 南勝巳氏:スケートボードブランド「EVISEN」ディレクター

音楽、スポーツ、ストリート、ファッションからみたSUPERSTARとは?

70年代にバスケットボールシューズとして登場したSUPERSTARSTARについて、 SOMAの徳永氏は

「70年代、80年代のSUPERSTARはすでに完成していた。

スタイルはもちろん、素材やステッチ、どこをとっても。ビンテージコレクターとして、世界で一番SUPERSTARが好き。一番の魅力は30年40年たっても壊れないこと。」と耐久性が魅力とコメント

バスケットコートから、ストリートでも一般的に履かれるようになった80年代。

ヒップホップライターの渡辺氏は

「86年頃にRUN-DMCが “My adidas”という曲をリリースし、それまでヒップホップのカルチャーを代表するファッションブランドというのはなかった時代に、adidasをフィーチャーしていたことが革新的だった。

ここまでカルチャーに溶け込んだブランド、シューズはなく、“My adidas”の曲の中でも、adidasを自分の相棒のようにたとえてラップをしている様は当時のリスナーには衝撃的だったのではないかと思います。」と、SUPERSTARとヒップホップカルチャーの繋がりを紹介。

たしかに著者の記憶でも90年代にはジャパニーズヒップホップシーンでも「キングギドラ」楽曲「行方不明」やおなじくキングギドラ(略:ギドラ)のメンバーであるKdubの楽曲「正真正銘」の歌詞にも「アディダス」はもちろん、「RUMDMC」の名も登場してきます

ヒップホップのファッションアイコンとして確固たるブランド地位を築いていたことがうかがえる。

スケートボードシューズとしても認められるようになっていった90年代。

スケートボードブランドKINARI/EVISENの南氏は

初めてスケートボードでSUPERSTARを見たのが96年頃」と語り「ドレイク・ジョーンズが履いているのを見て衝撃を受けました。それからはずっと憧れを持っていたシューズです。

今ではスケートをするときに履いていて、ベストシューズです。グリップがすごく良くて、スケボーにフィットして使いやすいです。」と、自身の体験を交えてSUPERSTARとの出会いを語ってくれました。

近年のSUPERSTARやコラボモデルついて

adidas Statement Tokyo teamの百束氏は、

「様々なシューズに携わってきましたが、SUPERSTARはプロダクトとして洗練されていると感じます。50年も同じデザインで愛されるシューズは世の中にそうない。

とデザイナー目線で述べました。

同じくStatement Tokyo team葛川氏は

主に東京のブランドやアジアのブランドと共にスニーカーの企画させていただいているのですが、皆さんが仰っているようにSUPERSTARはすでに完成されたデザインなので、新しさをプラスしたり違いを生み出すことがとても難しいです。

しかし、オーセンティックなアイテムをどのように届けていけるのかということをチームで考えながら取り組んでいることは、その分やりがいがあります。」と、やりがいについて語りました。

SUPERSTARの未来に対する期待

国井氏は2020年への期待を込め

「昨年くらいから徐々に、ランニングのシルエットから、コート系のシルエットのスニーカーにトレンドが移り変わっています。

スニーカーマーケットの中でもSUPERSTARは絶対的な定番だと思うし、様々なカルチャーとリンクして今でもフレッシュさを保っている点から、2020年にアニバーサリーを迎え、まだ明かされていないキャンペーンなどもあると思うので、改めてSUPERSTARが新鮮に映るタイミングなのかなと思います。

そしてその先に、また1つ1つ歴史を積み上げていくのかなと思います。」と述べた

「SUPERSTAR」新作シューズとイベント所感

アディダスジャパン様より関係者イベントご招待いただき、新作シューズをご提供いただきました。

今回のイベントでNinja氏に会うことはできなかったですが、アディダス「SUPERSTAR」50年を迎え、「SUPERSTAR」のこれまでの軌跡を振り返ると80年代ヒップホップシーン、90年代スケートシーンとアディダスが様々なカルチャーと繋がることで共に盛り上がってきたことを再確認

そして今回人気ストリーマーNinjaがPVに参加したことで今後「eスポーツシーン」のファッションブランドとしてもアディダスがリンクすることで完成された「SUPERSTAR」に新たな新鮮さが加わり新しい歴史を積み上げていく予感を感じました。

国井氏が語ったまだ明かされていないキャンペーンというのも気になるところではあります。今後また新しい情報は入り次第記事にいたします。

ゲーマーもおしゃれは足元から!

アディダス公式オンラインショップ:https://shop.adidas.jp/originals/changeisateamsport/

アディダス オリジナルス フラッグシップストア トウキョウ