Sonyはプレイステーション公式YouTubeにて『FINAL FANTASY VII REMAKE』のプレイ動画を公開!
4月10日(金)発売予定のPlayStation4用ソフトウェア『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)は、1997年に発売されたオリジナル版『FINAL FANTASY VII』の主要スタッフが手掛けるリメイク作品。
バトルシステムも当時のターンベースから刷新され現代的に生まれ変わりました。
新たなバトルシステム
20年以上前の1997年に発売されたターンベースのRPGを、多少の修正が施されてリメイクされると予想していましたが、スクウェア・エニックスと、キャラクター・デザイナー野村哲也氏は、FFVIIをゼロから再構築するという、はるかにリスクの高いプロジェクトを決行。
これによりターンベースのシステムを刷新し、ゲームデザインレベルから再構築した完全(フル)リメイク作品となったことで現代的なものに置き換わりました。
映像はもちろん綺麗になりましたが、バトルシステムも一新。
リメイク版は、戦略的コマンドバトルとリアルタイムシステムが融合させていて、攻撃や防御など行動によってATBゲージが増加しゲージを消費してコマンド(アビリティや魔法、アイテム)を実行可能になっている。コマンドメニュー選択中はゆっくり進むため、じっくりとコマンド選択を行うことができる。
操作キャラクターを変更しながらのバトルが可能に
状況に応じて操作キャラクターを変更でバトルが可能に。
基本仲間は自動的に行動しますがうまく変更して操作することで立ち回りや効率的な戦略によってバトルを進めるという楽しみが広がりました。
体験版も配信開始
早春の息吹身に染む今日此頃いかがお過ごしでしょうか 急な話ですが #FF7R 体験版配信なうですhttps://t.co/IxW0HSpITe
少しでも楽しんで頂ければ幸いです@野村— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) March 2, 2020
体験版が配信開始され、ほぼ新しく生まれ変わったリメイク版正式発売は2020年4月10日(金)予定になっています。
また最新情報入り次第記事にいたします。