スウェーデンのハイエンドeスポーツデバイスブランド「Xtrfy」は、重量65gの最軽量クラスゲーミングマウス「Xtrfy M4」(Xtrfy Project4)を今秋、国内発売発表。
※11月2日更新:現在まだ販売はされていない状況です
※11月15日更新:国内発売発表。
アマゾンでのM4マウスの販売は15日より開始です。
それまではご覧頂いても在庫が無いと表示されます。また、アマゾンでの予約販売は行っていません。
よろしくお願いいたします。— Xtrfy Japan(エクストリファイ ジャパン)🇯🇵 (@Xtrfy_Japan) November 14, 2019
「Xtrfy M4」(Xtrfy Project4)
- 超軽量構造
- 独自の右手用デザイン
- Pixart 3389センサー
- Xtrfy EZコード
- ARM社製 32ビット マイクロコントローラ
- 耐ダスト、耐水滴
- ポーリングレート125~1000Hz
- DPIは400~16000
- 400 IPS
ゲーミングデバイスとして人気傾向のある軽量マウスが「Xtrfy」から国内発売が発表されました。
耐久性を保ちながら、マウスのシェルは徹底的に軽量化に設計されています。
センサーはPixart3389の最先端のセンサーを搭載。
内側には、輝くXtrfyロゴが高品質のコンポーネントに囲まれ耐久性に定評のあるオムロンのスイッチを採用。
なめらかなスワイプをさらに滑らかにするために、コード部分はXtrfy EZコードを使用。
埃、水しぶきからコンポーネントを保護するために、コンフォーマルコーティングがマウスの内側を覆っているため、もしもの時も安心して使用可能です。
DPIは400から16000まで設定ができ、ポーリングレートも125から1000Hzまでと幅広いのも特徴です。
M4は右手用・エルゴノミクス形状
販売日程など最新情報入り次第記事にいたします!
xtrfy公式サイト