ViewSonicの日本法人であるビューソニックジャパンは,ゲーマー向けを謳う単焦点プロジェクター「PX706HD」の国内発売を発表した。
ViewSonic PX706HD
特徴
- 約1.5mの距離で100インチ投写のため人影が入らない。
- 1.2倍の光学ズーム
- USB Type-C端子搭載でスマートフォンやタブレット映像投影可能
- フルHD(1920×1080)解像度
- 3000ルーメンで明るい部屋でもくっきり
- ゲーミングモード搭載
- クラス最高レベルのカラーパフォーマンス
- HDMI接続を介して3Dコンテンツを投写可能
ViewSonic PX706HDは、フルHD高解像度(1920×1080)、3000ルーメン高輝度、光学1.2倍ズーム機能、1.5mの距離から100インチの大画面投写を実現した、フルHD短焦点ホーム&ゲーミングプロジェクター
大画面でも投写距離を短くでき、大画面をプロジェクターの後ろから視られることで、画面に人影が映る心配はないとのこと。
ゲーマー向けとしては3倍速入力モードによる16msの高速応答速度、ゲームサウンドモード、暗所を明るく調整し視認性を向上させる「ゲームモード」搭載
入力端子はHDMI端子×2、USB-C端子、コンポジットビデオ端子、D-Sub 15ピン×1で Xbox、PS4、またはパソコン、スマートフォンやタブレット機器、ブルーレイプレーヤー、ビデオデッキなど、幅広い機器と接続可能。
映画はもちろん、ゲームも快適に楽しむことができる短焦点ホーム&ゲーミングプロジェクターとなります。
Viewsonic PX706HD Desktop projector 3000ANSI lumens DLP 1080p (1920×1080) 3D White data projector
ビューソニック
スペック
仕様 | |
投写方式 | DLP 0.65型DMD |
解像度 | Full HD (1920×1080) |
明るさ | 3000ルーメン |
コントラスト比 | 22000:1 |
色再現性 | 10億7000万色 |
光源出力 | 240W |
投写レンズ | F=2.6-2.78 f= 10.2-12.24 |
オフセット | 105% +/-5% |
画面サイズ | 30型 – 300型 |
台形補正 | +/- 20° (垂直) |
光学ズーム | 1.2倍 |
騒音レベル | 標準 32dB / Eco 27dB |
対応解像度 | VGA(640 x 480) – Full HD(1920 x 1080) |
走査周波数(水平) | 15K-102KHz |
走査周波数(垂直) | 23-120Hz |
応答速度 | 16ms |
光源寿命 | |
標準 | 最大約4,000時間 |
Eco | 最大約10,000時間 |
ダイナミックEco | 最大約15,000時間 |
ダイナミックEco | 最大約15,000時間 |
SuperEco | 最大約15,000時間 |