SteelSeriesは、ハイパフォーマンスかつ様々なゲーマーにとって手頃なゲーミングデバイスとして、ゲーミングマウス「Rival 3」、ゲーミングキーボード「Apex 3」および「Apex 5」を1月21日に発表。
いずれも国内販売予定だが時期、価格は未定。
3月12日国内発売が決定!※更新2月27日
<以下プレスリリース内容>
「Rival 3」
「Rival 3」は、最先端の技術を備え、ゲーマーにとって手頃な価格であることを意図してデザインされた、本格的なゲーミングマウス。ユニークかつ鮮やかなRGBイルミネーションに、パフォーマンスにフォーカスした最新センサーと優れた耐久性が特徴で、超高耐久ポリマーを採用し、77gという軽さを実現しており、SteelSeriesの新たなオプティカルセンサー「TrueMove Core」を搭載している。
エントリー価格のゲーミングマウスにおいて、ゲーミングデバイスメーカーは、ゲーム用ではない一般的なマウスセンサーを使用してきたが、SteelSeriesは、PixArtとのコラボレーションによって、本製品のために、新たなゲーム用マウスセンサーを開発した。「TrueMove Core」は、トゥルー1to1トラッキングと精密なパフォーマンスのために設計され、最大8,500CPIに対応し、マウスの動作を完璧にスクリーン上に再現することができる。さらに、6,000万クリックの耐久性を誇るスイッチに、5つのプロファイルが保存可能なオンボードメモリーを備え、SteelSeriesの無料ソフトウェア「SteelSeries Engine」によるカスタマイズに対応している。
価格は、$69.99(国内販売予定、価格未定)
防水性ゲーミングキーボード「Apex 3」
防水性能を備えたApex 3は、SteelSeriesの最先端の技術と10ゾーンのRGBイルミネーション、高い静音性を誇るゲーミングスイッチ、ゲーミングに必須のアンチゴースティングを組み合わせた、本格的なゲーミングキーボードです。
IP32の防水性能を誇り、飲み物をこぼすようなアクシデントによるダメージを防ぐことができます。
また、Apex 3は、SteelSeriesによる新たな低フリクションスイッチを採用し、優れた静音性と耐久性を誇り、2000万プレス以上の一貫したパフォーマンスを保証します。
上位機種のApex Proシリーズと同様に、Apex 3には、高品質なマグネット式リストレストが同梱され、さらに、専用のメディアキーとクリッカブルメタルローラー、底面に3方向のケーブルルーティングシステムが搭載されています。ゲーミンググレードのアンチゴースティングも搭載され、全てのキープレスが正確に送信されるため、Apex 3は素早く正確なゲームプレイを実現します。
価格は、$69.99(国内販売予定、価格未定)
ゲーミングキーボード「Apex 5」
Apex 5に搭載されているハイブリッドスイッチは、メンブレンスイッチの滑らかさに、青軸のメカニカルスイッチの持つクリック感、優れたパフォーマンスと耐久性を組み合わせたゲーム用スイッチで、メンブレンとメカニカルそれぞれのスイッチの長所を兼ね備えています。
Apex Proシリーズと同様に、Apex 5には、最先端の技術が投入され、同梱のマグネット式リストレストを始め、航空機グレードのアルミを使用した筐体、有機ELスマートディスプレイ、メディアコントローラーとクリッカブルボリュームローラー、キー毎にカスタマイズが可能なRGBイルミネーションを備えています。
また、有機ELディスプレイは、お好きなGIF画像でカスタマイズする機能や、CS:GOやDota2などのゲームの情報を表示させる機能、TIDALで再生中の音楽の表示機能、Discord通知の表示機能、ディスプレイ上でのキーボード設定機能などを備えています。
価格は、$119.99(国内販売予定、価格未定)