台北市、2019年11月27日 – Kingston Technologyのゲーミング部門であるHyperXは11月27日、HyperX Cloud MIX(TM) Rose Gold Editionのゲーミングヘッドセットを発表。
Cloud MIXのラインナップに、ひと際目を引くホワイトとローズゴールドの組み合わせが新たに加わります。
HyperXのデュアルチャンバーテクノロジーを活用し、40mmのドライバーが鮮明かつ忠実なサウンドを再現。高品質なサウンドに、ハイセンスな新色ローズゴールドと妥協を許さない装着感を組み合わせたCloud MIXは、ゲーム、音楽視聴、ボイスチャット向けに設計された汎用性の高い製品であり、有線でもBluetoothワイヤレスでも楽しめます。
<以下プレスリリース内容>
HyperX Cloud MIX(TM) Rose Gold Edition
- 外出先で接続するためのBluetooth® ワイヤレステクノロジー
-
ハイレゾオーディオ認定ワイヤードゲーミングヘッドセット
-
歪みが少なくくっきりとしたオーディオを追求するHyperXデュアルチャンバードライバー
-
HyperXならではの快適性と耐久性
-
内蔵マイクと取り外し可能なブームマイク
-
インラインオーディオコントロール機能を持ち、取り外し可能な布巻きケーブル
-
直観的なオンボードコントロール
-
マルチデバイス対応
Cloud MIXには多様な接続オプションがあり、コンソールやPCゲーム向けに有線接続を希望するユーザーや、外出先でも楽しめるワイヤレスBluetoothオプションを希望するユーザー向けにデザインされています。ワイヤレスモードではライフスタイルに合わせて使用できるヘッドセットとなります。Bluetooth対応メディアデバイスと互換性があり、最大20時間(1)使用できます。有線接続では、ハイレゾオーディオの認定を受け、40,000 Hzまでのハイレゾサウンドの要件を満たしています。取り外し可能な布巻きケーブルを採用。有線モードでは3.5mmポートに対応しています。
「2018年の発売以来、HyperX Cloud MIXヘッドセットは非常に高い評価をいただいています。有線でのゲーミング、モバイルゲーミング、音楽鑑賞のいいとこ取りをした高性能ヘッドセットです。」HyperXはこのように述べています。「汎用性の高いデザインと使いやすさを備えたCloud MIXに、新しくローズゴールドのカラーが加わります。このシリーズ独自の快適さ、機能、サウンドパフォーマンスはそのままに、多様な選択肢をお届けします。」
HyperX Cloud MIX Rose Gold Editionでは、2つのマイクオプションをお選びいただけます。1つは柔軟な脱着式のゲーミングマイクであり、ゲームチャット用としてTeamSpeakやDiscordの認定を受けています。もう1つはBluetoothモード用の内蔵マイクであり、通話、モバイルゲーミング、その他のエンタメ用の旅行にも便利なオプションです。
このヘッドセットは、オーディオとマイクのコントローラにすばやくアクセスできる、直感的なオンボードコントローラを搭載しています。Bluetoothモードでは、音声付きインジケータがヘッドホンの状態を表示します。Cloud MIXでは、HyperX Cloudヘッドセットの受賞歴のある機能と快適さをそのまま活用しています。
発売情報
HyperX Cloud MIX Rose Gold Editionは、Amazonのみで販売中。(希望小売価格:税込み25,480円)
スペック
<ヘッドホン>
- ドライバー:カスタムダイナミック、40mm径、ネオジム磁石
- タイプ:サーカムオーラル、密閉型
- 周波数応答:10Hz~40,000Hz
- インピーダンス:40 Ω
- 音圧レベル:100dBSPL/mW at 1kHz
- T.H.D.:< 2%
- 重量:260g
- 重量(マイクあり):275g
- ケーブル長:脱着式ヘッドセットケーブル: 1.3m
- PC用延長ケーブル: 2m
- USB充電ケーブル: 0.5m
- 接続タイプ:脱着式ヘッドセットケーブル: 3.5mmプラグ(4極)
- PC用延長ケーブル: 3.5mmステレオおよびマイクプラグ
<ブームマイク>
- エレメント:エレクトレット・コンデンサ・マイク
- 極性パターン:ノイズキャンセリング
- 周波数応答:50Hz~18,000 Hz
- 感度:-42dBV(0dB=1V/Pa,1kHz)
<内蔵マイク>
- エレメント:エレクトレット・コンデンサ・マイク
- 極性パターン:無指向性
- 周波数応答:50Hz~8,000 Hz
- 感度:-33dBV(0dB=1V/Pa,1kHz)
<バッテリー寿命(1)>
- Bluetooth:20時間
<Bluetooth(2)>
- Bluetoothバージョン:4.2
- ワイヤレス範囲:最大10メートル
(1)ヘッドフォンの音量50%でテスト
(2)ワイヤレス範囲は環境条件によって変わる場合があります