フォトナシーズン7のバトルパスチャレンジWeek6が開始されました!
では今回もウィーク6、サクッと攻略していきたいと思います。
ひよこ
Week6攻略
Weekの内容は以下のような内容となってます。
- 複数の名前付きのエリアで弾薬箱を開ける(7個)
- ひんやりノームを探す(7個)
- ラッキー・ランディングかティルテッド・タワーで敵を倒す(3キル)(ハード)
- ステージ1:1回のマッチでポーラー・ピークとティルテッド・タワーを訪れる
- ステージ2:1回のマッチでラッキー・ランディングとリテイル・ローを訪れる
- ステージ3:1回のマッチでレイジー・リンクスとシフティ・シャフトを訪れる
- 一投でアイスパックを150m以上滑らせる
- ステージ1:SMGで敵にダメージを与える(200)(ハード)
- ステージ2:アサルトライフルで敵にダメージを与える(200)(ハード)
- ステージ3:グレネード、スティンクボム、くっつき爆弾で敵にダメージを与える(200)(ハード)
- 1回のマッチで複数の武器を使ってダメージを与える(5種類)(ハード)
それぞれの場所は図にまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください。
ちょっと見にくいかもしれませんがだいたいの位置は把握できると思います。困ってる友達にも教えてあげましょう!
前回までのWeek攻略
ひよこ







まとめ
今回は、移動が多いです。
特にマップ左下の雪の地域でのチャレンジが多いので、なるべく1マッチの間にできるだけチャレンジはこなしていきましょう。
リスポーンが可能なモードでのみ発生しており、一回のマッチにおいて5つの武器を使用して敵にダメージを与えると与ダメージが反映されない模様です。
こちらの不具合は先のアップデートで修正される予定です。その間、リスポーンのない全てのモードにてチャレンジをクリアすることが可能になります。
— フォートナイト (@FortniteJP) January 10, 2019
ぜひ参考にしてみてください。
やはりフォートナイトのようなゲームはマウスとヘッドホンが非常に重要です。
ヘッドホンおすすめとしては「プロゲーマー使用率高めのゼンハイザーHD700ヘッドホンが大本命」で紹介させていただいたヘッドホンチェックしてみてください。

マウスおすすめは「ファイナルマウス「Air58 Ninja」が届いたのでG502と比較レビュー」

プレステ用ヘッドホンおすすめ「PlayStation4のVC(ボイスチャット)で使えるおすすめヘッドセット2018年版」
