フォートバイトの入手方法についてみていきましょう。
フォートバイト#82チャレンジ内容と攻略
- ザ・ブロックの北西にある圧力プレートのパズルを解くとアクセスできる
パズルはザ・ブロック北西の木が生い茂っているところにあります。
パズルのまわり3カ所の足マーク台座に同時に乗る必要がある。
4人必要。
フレンドか、野良の場合フォートバイトを集めに来た人を気長に待つしかないのでチームランブルなどリスポーンできて仲間が多いモードがオススメです。
野良で行ってみました。
何回か試したのですが、1人位はきてくれるものの、なかなか3人集まりません。
チームランブルで敵のいる中に降りてみました。敵は楽しそうにパズルのピースをゲットしています。
でも、下から木を切り倒されてしまったので、しれ~っとパズルの上に乗ってみました。あ…やっぱりばれてるよね。
まさかのー!敵が台座に乗ってくれてゲットできました!
上から見ると、後ろからしっかり狙われてましたね。笑
後日談…取った直後は、もちろんキルされました。
パズルのピースの場所
フォートバイトチャレンジは100個ピースごとのチャレンジをクリアすることでパズルを完成させていくチャレンジです。
クリア後のパズルのピース
フォートバイトチャレンジ一覧
フォートバイトチャレンジ:#1~50
フォートバイトチャレンジ:#51~100
最後に
クリエイターサポートよろしくお願いいたします。
クリエイターサポートとはエピックストア、もしくはフォートナイトゲーム内のアイテム購入画面でEpicで審査に通っているクリエイター名を入力することで、そのクリエイターをサポートすることができるシステムです。
サポートしたい人がきまっていたらその方を応援しましょう!
まだ決まってない人はぜひわたくし「wata_desu」をよろしくお願いいたします。ブログのやる気につながります!
①フォートナイトゲーム内であればアイテムの右下から
②クリエイターサポート名に「wata_desu」を入力して「決定」もしくは「Accept」で完了です
※サポートしたい人がきまっていたらその方をぜひ応援してあげましょう!決まってなければ「wata_desu」を入力で大丈夫です。
通常はサポートしていただいた人の合計が10000Vバックスで5ドル、クリエイターサポート者に収益として還元されるというものです。
購入する側は金額の変動があるわけではないので損することは全くないです。
サポートしたい人がきまっていたらその方を応援しましょう!
まだ決まってない人はぜひわたくし「wata_desu」をよろしくお願いいたします。
クリエイターサポートは14日で自動に切れるので更新もお忘れなく
クリエイターサポートは一度入力しても14日で自動できれます。14日後にその都度再入力が必要となります。14日後に応援する人を変更することもできますが継続の場合は再度入力が必要になりますのでお忘れなく!
クリエイターサポートについて紹介した動画になります