最近のフォートナイトについてForniteワールドカップの司会を担当した『CourageJD』と『DrLupo』はフォートナイトをやめた理由を明らかにし、長くフォートナイトをやってきたストリーマーのSypherPKは4月11日の放送でゲームが面白くなくなった理由を話すなど一部プロプレイヤーの中でこうした声があがっている。
こうした声が全ての意見ではないが、一部こういった声があるのも確かだ。
SNS上では『#RIPFortnite』タグでプレイヤーが過去のフォートナイトを惜しむ声があがっている。
フォートナイトに対するプロストリーマー達の反応
Riot Gamesの新しいFPSゲーム『Valorant』のクローズドベータ版がリリースされ、ストリーマーの多くが関心を示しており、Epic Gamesのタイトルからの離脱を発表する人もみられる
プロeスポーツチームの「100 Thieves」のオーナー『NADESHOT』と2人がトークするインタビューシーンでフォートナイトについて語っている。
DrLupoは、Fortniteで初めて司会の経験を得たことを説明し、フォートナイトのグッズのいくつかを披露しつつも、LupoとDunlopは以下のように述べた
「今でもゲームが大好きだが、2018年のようにはもはやできない」
「また機会があれば司会にも興味があるが、Valorantが今とても人気があるので、近いうちにFortniteに戻るかどうかはわからない」と語った。
NinjaとSypherPKの反応
SypherPK(23歳)は「SBMM+(スキルベースマッチング)」のせいでNinjaやNICKMERCSのような他の配信者と一緒にプレイするのはほとんど不可能になっており、その機能はFortniteの「楽しみを捨てること 」だと語った。
サイファー氏がSBMMによる懸念を伝えているのは今回が初めてではなく、様々な理由から考えているようだ。
Ninjaも良くなってほしいという事からフォートナイトについてコントローラーのエイムアシストやサーバーのラグ、ヘビースナイパーやマッチメイキングについて語り、サイファーの動画をみてほしいと訴えた。
Wow @SypherPK ‘s most recent video really hits hard. I love Fortnite so much and really wanna see the game thrive again and be goofy and fun in regular matches. Would really bring back the streamers and youtubers we all miss. https://t.co/mGzeJKqYfg pic.twitter.com/hSMrEEbwQB
— Ninja (@Ninja) April 14, 2020
バグなどの対応はされているが、新しいFPSゲーム『Valorant』が登場する中でEpicGamesが今後どのような展開を見せるのか動向が注目される。
また最新情報入り次第記事にいたします。