YouTube動画広告なしで見れる無料次世代ブラウザ「Braveアプリ」が優秀すぎる!

【フォートナイト】シーズン9ウィーク7攻略ガイドマップ付き【Fortnite】

フォトナシーズン9のバトルパスチャレンジWeek7 が開始されました!

今回もさっそく攻略をみていきましょう。

ウィーク(Week)7攻略

Weekの内容は以下のような内容となってます。

ウィーク7内容

【フリーチャレンジ】

  • ジャンク・ジャンクションかネオ・ティルテッドで宝箱を開ける(7)
  • 複数の名前付きのエリアで弾薬箱を開ける(7)
  • サイレンサー付きの武器で敵を倒す(3)

【バトルパスチャレンジ】

  • 乗り物に乗りながら敵にダメージを与える(200)
  • ステージ1:1回のマッチでザ・ブロックとルート・レイクを訪れる
    • ステージ2:1回のマッチでフェイタル・フィールドとネオ・ティルテッドを訪れる
      • ステージ3:1回のマッチでスノビー・ショアとメガ・モールを訪れる
  • 1回のマッチで宝箱を開け、自販機と焚き火を使う
  • 5m以内からの撃破(3)

今回もそれぞれの場所は図にまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください。

攻略マップ

攻略ポイント解説

サイレンサー付きの武器で敵を倒す

サイレンサー付きの武器で敵を倒す(3)」について紹介していきたいと思います。
ウィーク7開放日である6/20現在、サイレンサー付きの武器は「サイレンサー付きピストル」とサイレンサー付きスナイパーライフル」になります。

オススメなのはサイレンサー付きスナイパーライフルです。チャレンジは3回敵を倒さなければならないので、キルができる確率が高いサイレンサー付きスナイパーライフルで遠くの止まっている敵を狙って倒していきましょう。

5m以内からの撃破(3)

撃破ということで、敵を倒さなければなりません。5m以内にいる敵をショットガンなどの近接武器を使い倒していきましょう。
5mの距離は、思っているよりも短めです。
キルをしてもなかなかカウントされない場合は、5mよりも遠いので意識的に敵にぴったりとくっつくような感じで近づいてみましょう。
敵が密集して何度もリスポーンができるチームランブルでのチャレンジがオススメです。
なかなか近くで敵を倒せない意場合は、マウントタレットを使っている敵の後ろにこっそり降り立って、ショットガンでヘッドショットを狙ってみましょう。

乗り物に乗りながら敵にダメージを与える

乗りながら敵を倒せる乗り物は、ドリフトボードクワッドクラッシャーの2つですが、クワッドクラッシャーは1人が運転、もう1人が撃つというように役割を分けなければならないため、1人で自分のタイミングで攻撃できるドリフトボードがオススメです。
ドリフトボードは乗っていると音がするため、敵の攻撃を受けやすいです。チャレンジは乗り物に乗っていればよいだけなので、遠くでドリフトボードに乗って壁を作り、編集で窓を開け、そこからスナイパーやアサルトで攻撃すると比較的簡単にクリアできると思います。

クリア後の壁紙


ロード画面のような段差がある場所であるプレッシャー・プラント入り口付近にシークレットバトルスターがあります。

高い場所にあるので、階段を作って取りましょう。

ぜひ参考にしてみてください。

最後に

クリエイターサポートよろしくお願いいたします。

クリエイターサポートとはエピックストア、もしくはフォートナイトゲーム内のアイテム購入画面でEpicで審査に通っているクリエイター名を入力することで、そのクリエイターをサポートすることができるシステムです。

サポートしたい人がきまっていたらその方を応援しましょう!

まだ決まってない人はぜひわたくし「wata_desu」をよろしくお願いいたします。ブログのやる気につながります!

①フォートナイトゲーム内であればアイテムの右下から

②クリエイターサポート名に「wata_desu」を入力して「決定」もしくは「Accept」で完了です

※サポートしたい人がきまっていたらその方をぜひ応援してあげましょう!決まってなければ「wata_desu」を入力で大丈夫です。

通常はサポートしていただいた人の合計が10000Vバックスで5ドル、クリエイターサポート者に収益として還元されるというものです。

購入する側は金額の変動があるわけではないので損することは全くないです。

サポートしたい人がきまっていたらその方を応援しましょう!

まだ決まってない人はぜひわたくし「wata_desu」をよろしくお願いいたします。

クリエイターサポートは14日で自動に切れるので更新もお忘れなく

クリエイターサポートは一度入力しても14日で自動できれます。14日後にその都度再入力が必要となります。14日後に応援する人を変更することもできますが継続の場合は再度入力が必要になりますのでお忘れなく!

クリエイターサポートについて紹介した動画になります